2022/09/23
【事例】Lessons in Wrestling and Physical Culture マット・フューリー

この記事を書いている人 - WRITER -
パブリックドメインを使って大成功を収めた人の中で、ユニークなコンテンツを販売したのがマット・フューリー氏です。

ebayで見つけた1冊の本
マット・フューリー氏は、たまたまebayで販売されていた1冊の書籍「ファーマー・バーンズ・スクール・オブ・レスリング」のコピーを見つけ購入します。

この本は、1914年に出版されたレスリングに関する書籍でパブリックドメインとなっていました。そこでマットは、この本をリライトし、Lessons in Wrestling and Physical Culture(レスリングと身体文化のレッスン)」にパッケージ化しました。

本としても販売し、その結果、何百万ドル(億単位の売上げ)も稼ぎました。これがパブリックドメインの仕組みです。再出版して、自分のものとして売ることができるのです。
Matt Furey メディア
ホームページ
https://www.mattfurey.com/
Instagram
https://www.instagram.com/mattfureysays/?hl=ja
新刊レポート
パブリックドメインで夢を叶える本
メルマガ登録で無料プレゼント
この記事を書いている人 - WRITER -
関連記事 - Related Posts -
-
2022/09/16
-
インフォメーション・アルケミー
-
2022/09/15
-
パブリックドメインとは
最新記事 - New Posts -
-
2021/12/01
-
人生の取扱い説明書 欲求ベースで自分を理解する診断ツール
-
2023/08/13
-
広告とコピーライティングの世界に大きく貢献した、有名コピーライター50人
-
2023/08/13
-
エリオット博士の5フィートの本棚 ハーバード・クラシックス全集
-
2023/08/13
-
ユージン・シュワルツ 説得術を極めた伝説のコピーライター
-
2023/08/13
-
ゲイリー・ベンシベンガについて