2022/04/12
インフォテイメント(Infotainment)とは

この記事を書いている人 - WRITER -
インフォテインメントとは、インフォメーション(情報)とエンターテインメントを組み合わせた造語。
日本では、 車載システム関係で使われることが多く、主に経路案内(カーナビゲーションシステム)や道路交通情報の表示、TVチューナーなどがありますが、英語圏ではもっと幅広く使われている用語で、マーケティングやセールス、広告からコンテンツ、顧客サービスに至るまで、ありとあらゆるビジネス活動において、他社とコミュニケーションをとる手法として技術として使われています。
この記事を書いている人 - WRITER -
関連記事 - Related Posts -
-
2017/08/03
-
リブランディングライト(Rebranding Rights)
-
2017/10/03
-
サーベイとは これからはビジネス書より論文を読まなければいけない理由
-
2017/08/03
-
マスターリセールライト(Master Resell Rights)
-
2017/08/07
-
【ロバート・キヨサキ】キャッシュフロー・クワドラント
最新記事 - New Posts -
-
2021/12/01
-
人生の取扱い説明書 欲求ベースで自分を理解する診断ツール
-
2023/08/13
-
広告とコピーライティングの世界に大きく貢献した、有名コピーライター50人
-
2023/08/13
-
エリオット博士の5フィートの本棚 ハーバード・クラシックス全集
-
2023/08/13
-
ユージン・シュワルツ 説得術を極めた伝説のコピーライター
-
2023/08/13
-
ゲイリー・ベンシベンガについて