2021/11/30
「真っ当に働いているのに幸せになれない」の解決法

仕事もプライペートもそれなりに充実しているのに、幸せじゃない。虚無感。
まずは調べる
こういう時は、専門家の専門知識や諸先輩方の体験談を参考にするのが断然早いです。
自分の内面と向き合おうと、いきなり一人会議を開始する人がいますね。それも方法の一つですし、自分の頭で考えて答えが出る人は良いですが、多くの場合は、考えるべきポイントからずれたり、自己嫌悪ループに陥ることが多いでしょう。
そういう時は、賢者たちの力を借りるのが得策です。そして、数あるアイデアの中から、自分にあった考え方やスタンスを選ぶのです。
アイデア1:「幸せ」を追うのをやめる
例えば、作家エミリー・エスファニ・スミスさんのTED talk「幸せを目指すだけが人生じゃない」
彼女が提唱するのは、「幸せを再定義する」こと。決して、「幸せになることを諦める」という意味ではありません。
アイデア2:自分にとっての「幸せ」とは何か
どんなキーワードであれ、たくさんの名言が残されています。必ずどこかにあなたの「幸せ」のイメージにヒットする言葉があるはずです。Brainy Quoteがキーワード検索しやすく、オススメです。
“Plenty of people miss their share of happiness, not because they never found it, but because they didn’t stop to enjoy it.”—William Feather
多くの人は、幸せを分かち合うことを忘れている。彼らは、幸さになれないのではなく、自ら幸せを遠ざけているーウィリアム・フェザー
“It’s not how much we have, but how much we enjoy that makes happiness.”—Charles Spurgeon
(大切なのは)どれだけ持っているかじゃない。幸せになることやそうなる過程を楽しめるかだ。ーチャールズ・スポルジョン
今回は、Success Magazineの「17 Quotes to Help You Find Your Happiness」から拝借しました。+15個ありますのでぜひチェックしてみてください。
アイデア3:Tipsをこなす中で見出す
幸せに関する情報サイトFinding Happiness Movieで紹介されているのは、「幸せ」を感じるための7ステップ。
- ネガティブな思考・習慣を排除する
- 人への接し方を見直す
- 「今」を生きる
- 健康的な生活を心がける
- 自分の精神状態に気を配る
- 「内面の自由」を感じる
- 自然とのふれあいを持つ
と大きく分けて、具体的にどんなアクションを取るべきか?がさらに細かく解説されています。
自分にあった情報を掴む
今回ご紹介したのは、ほんの、ほんの一部です。「幸せ」に関する論文から、書籍、心理テスト、ドキュメンタリー番組まで、ここでは紹介しきれない英語の資料が沢山あります。
英語圏の資料は「結論ファースト」ですから、最後まで読まずとも、前半部分で大体の内容は掴むことができます。
今回の「幸せ:Happy、Happiness」のように、まずは試しに、悩みキーワードを英語に変えて検索をかけてみることをオススメします。日本語で調べた時と英語で調べた時の検索ヒット数からも、情報量の差がわかるはずですよ。
関連記事 - Related Posts -
-
2017/08/09
-
なぜ今、通信講座ビジネスを推奨するのか?
-
2017/08/09
-
ローカルフードと100マイル・ダイエット
-
2017/08/22
-
全ての起業家(志望)が心得るべき7つのこと
-
2020/04/10
-
何を学べばいいのかわからないという方へ
最新記事 - New Posts -
-
2021/12/01
-
人生の取扱い説明書 欲求ベースで自分を理解する診断ツール
-
2023/08/13
-
広告とコピーライティングの世界に大きく貢献した、有名コピーライター50人
-
2023/08/13
-
エリオット博士の5フィートの本棚 ハーバード・クラシックス全集
-
2023/08/13
-
ユージン・シュワルツ 説得術を極めた伝説のコピーライター
-
2023/08/13
-
ゲイリー・ベンシベンガについて