2021/11/30
ビジネスの種を見つけるための10年ワークとは?

これから行おうとしているビジネスが、トレンドに乗れているのかどうかを確かめたい人。何をしていいのかわからないという人にとっては、自分の目指す方向や職業を知るヒントとして、10年ワークは強力なワークになるでしょう。
10年ワークとは?
10年ワークとは、トレンドを知るためのの4つの質問から成り立っているワークです。その4つとは・・・
1.これから10年で増え続ける○○とは?
2.これから10年で減り続ける○○とは?
3.これから10年で好かれ続ける○○とは?
4.これから10年で嫌われ続ける○○とは?
○○には、「職業」とか「ビジネス」とか「人」というキーワードを入れ込みます。この4つの質問で、次のトレンドを自分たちで考えたり、調べたりきっかけになりますし、みんなで話し合うことで面白いアイデアがどんどん生まれてきます。
当然、このワークの”正解”はありません。ただ、”未来に近づくための答え”を見出せることはできるでしょう。
減る 嫌われるはあまのじゃくビジネスに最適
この10年ワークを行うと、多くが増え続けるor好かれ続けるにフォーカスしてしまいますが、ビジネスは”ニッチ”に着目するとビジネスチャンスが生まれる可能性大です。
減リ続ける=プレミア感が増し続けますし、嫌われ続ける=誰もやらないから儲かり続ける ということも言えますよね。
人と違うモノの見方・捉え方をする人 普通じゃない人には、常にチャンスを生み出す能力がある。そのことを証明できるワークでもあるでしょう。
10年ワーク事例
では、簡単に1つワークをしてみましょう。○○にYoutuberと入れてみる。
1.これから10年で増え続けるYoutuberとは?
2.これから10年で減り続けるYoutuberとは?
3.これから10年で好かれ続けるYoutuberとは?
4.これから10年で嫌われ続けるYoutuberとは?
1は、シニア世代のYoutuber。2は他人のコンテンツをそのままアップロードする人。3は面白いコンテンツ 感動するコンテンツ 役に立つコンテンツを配信する人。4はスパムCMをアップロードしまくる人と考えてみました。
もちろん、実際に自分が行う際には、大量にアイデアを出してくださいね。(最低1つの質問に10個以上)
1の場合は、シニア世代向けのYoutube講座 3は今あるテレビ番組を個人がYoutube番組として配信するための、企画代行や撮影&編集代行がビジネスになりそうですね。
2については、パロディ―専門Youtuberに成れば有名人に成れる可能性はありますよね。4に関しては、スパムCMは嫌われても配信し続ける=反応が出ているから ということでもあるので、スパムCMを研究して反応率の高いCMコンテンツノウハウを販売することもできるでしょう。
想像が未来を創造する
4つの質問を通して、これからのトレンドを考える。どの質問の答えを実践してもOK。そして、このワークを定期的に続けることで想像力が増していきます。想像力が増すと創造するチカラも育まれる。未来をデザインできるようになる。
10年ワークを通して、想像が未来を創造できるという体験をぜひ味わってください。
関連記事 - Related Posts -
-
2017/08/13
-
” あなただけ ” が提供できる価値を伝えるため、考えるべきこと。
-
2020/07/08
-
SDGs(持続可能な開発目標)17の目標&169ターゲット
-
2017/08/30
-
物語を語れ:認知されるための広報の知識
-
2017/08/09
-
なぜ今、通信講座ビジネスを推奨するのか?
最新記事 - New Posts -
-
2021/12/01
-
人生の取扱い説明書 欲求ベースで自分を理解する診断ツール
-
2023/08/13
-
広告とコピーライティングの世界に大きく貢献した、有名コピーライター50人
-
2023/08/13
-
エリオット博士の5フィートの本棚 ハーバード・クラシックス全集
-
2023/08/13
-
ユージン・シュワルツ 説得術を極めた伝説のコピーライター
-
2023/08/13
-
ゲイリー・ベンシベンガについて