2023/06/12
山口揚平先生の読書会を地元盛岡で開催しました
6月7日(金)
私が今年出逢った書籍の中で
NO.1とメルマガ上でお伝えした
1日3時間だけ働いて
穏やかに暮らす思考法の著者
山口揚平先生をお招きして
読書会を開催いたしました。


今回は、
一般告知は一切せず
クライアントさんと
メルマガ読者さんだけにお伝えし
高額の参加費にもかかわらず
10名の方にご参加頂きました。
読書会で先生が
お話しされた内容を
少しだけシェアさせて頂くと・・・
■VUCA時代に必要なのは
分析ではなくアブダクション 洞察する力
VUCAとは・・・
Volatility(変動性・不安定さ)、
Uncertainty(不確実性・不確定さ)、
Complexity(複雑性)、
Ambiguity(曖昧性・不明確さ)
という4つのキーワードの頭文字
■昭和や平成のトラックを下りて 令和のトラックに乗れ
元号が変わると時代が変わるのは
日本特有
次元上昇せよ
昭和:コントラクション
平成:オペレーション
令和:シンクロニシティー
平成はタイムマシン経営
ソフトバンク一強時代
令和は孫さんのできたことを全員ができなければいけない
時間や時空を超えるのが令和
BONグローバルカンパニー
エネルギー:注目が集まるとエネルギーが上がる
テラスハウス 世界同時多発的
■ プライスをつけるとマイナスになる
無農薬のリンゴをあげる
無農薬のりんごを300円であげる
300円と言った瞬間、お金の計算が始まる
あげるほうが良い場合が多い
宮古のさんまを東京タワーで振る舞う
マウンティングしているのは宮古
あなたにさんま1万匹あげるけど
あなたは何をしてくれるのかな?
交換経済を意識する
などなど・・・
あっという間の90分でした。
9月にも
とある有名著者さんをお呼びする予定。
読書を仕事にしたい人
学ぶを仕事にしたい人はぜひ
ご参加ください(^^)/

関連記事 - Related Posts -
-
2017/08/30
-
物語を語れ:認知されるための広報の知識
-
2017/09/02
-
5年で売上を6015%伸ばした会社『Hubspot』って?
-
2020/04/10
-
何を学べばいいのかわからないという方へ
-
2017/08/10
-
ビジネスの種を見つけるための10年ワークとは?
最新記事 - New Posts -
-
2021/12/01
-
人生の取扱い説明書 欲求ベースで自分を理解する診断ツール
-
2023/08/13
-
広告とコピーライティングの世界に大きく貢献した、有名コピーライター50人
-
2023/08/13
-
エリオット博士の5フィートの本棚 ハーバード・クラシックス全集
-
2023/08/13
-
ユージン・シュワルツ 説得術を極めた伝説のコピーライター
-
2023/08/13
-
ゲイリー・ベンシベンガについて